同窓会報告
我ら24期生同窓生の皆さん!・・・
昨日は、本当に有難うございました。開演から終演まで・・・本当に笑顔があふれる同窓会になり、皆さんの記憶に残る時間になってくれたら嬉しく思います。さて参加していただき、まだ熱い思いの同窓生や残念ながら参加できなかった方たちへの報告を兼ねて、少し状況をしたためてみたいと思います。
【準 備】金沢東急ホテル 幹事会24名 15時~
幹事会のメンバーは、会場である金沢東急ホテルには15時に入りました。テーブルなどの会場設営はもとより、持込みCD/DVD等との現地機材との作動確認、受付位置やネームプレートをホルダーに入れる作業などを行いました。15時半には、最終ミーティングを行い、タイムスケジュールを確認しました。ミーティングの閉めには、円陣を組み、「オッー!」という掛け声で同窓会成功を祈りました。
最も重要な準備作業は、開演のサプライズのJAZZ演奏でした。外部の方の応援をお願いしていたため、早めに楽器のセッティングや音出し、リハーサルが必要だったのです。
2時間前の準備開始でも、バタバタしている間に、もう受付時間となりました。ホテルのホワイエ(待合スペース)には、もう既に同窓生が集まっていました。いよいよ開演です。
【1次会】同窓生134名、恩師先生6名 総勢140名の出席!16時半~受付開始、17時~19時
受付を過ぎると、廊下にはクラス毎の懐かしい写真を貼った展示物のお迎えです。女性陣には、更に懐かしい当時の制服も展示物の一つとしました。その廊下でも、写真を見て、昔の記憶がよみがえって照れ笑いする人もたくさんいまいした。徐々に同窓会モードに突入です。
会場に入ると、大きな舞台にクラス毎の丸テーブルが配置されていて、舞台中央には恩師先生方の専用席を配置しました。皆さん、自分のクラスのテーブルに移動しながら、キョロキョロと回りに知り合いがいないか探していました。今回は、会場入りしたら即フリードリンクの飲み放題で、すぐに開演がされたような雰囲気。そこにサプライズのJAZZ演奏開始!幕開けです。
ベースシストは、我ら同級生の302H:吉住 拓生くん。彼は、高校時代のバンド活動にはじめたベースをエレキからウッドに持ち替えてJAZZベーシストとして活躍しています。その人脈もあり、北陸でも有名なミュージシャンをサポートメンバーとして呼んできてくれました。
ピアニストは、こちらも同級生の305H:出口 真紀子さん。彼女は、幹事会でも主要メンバーの一人であり、このJAZZ企画を早くから知っていました。なかなか演者が見つからないときに、自分から手を挙げてくれて、超短期間でJAZZピアノを習得してしまった努力家さんです。
本物のJAZZ演奏を聞きながら、和やかに幕が上がりました。
ここで司会者を紹介しましょう!我ら幹事会の幹事代表306H:南 勝博くん、女性幹事のリーダー的存在の306H:新保和子さん。素人は思えないくらいの歯切れよい名進行役でした。
冒頭は、まず幹事代表であり、今回の同窓会を力強く牽引してくれた304H:野崎 淳くんのあいさつ。
続いて恩師先生をご紹介して一言づついただきました。写真の右の武田澄江先生をスタートに、中田正義先生、井波外一先生へ進みました。やはり一言と言っても、皆様は先生であり話始めると止まらない感じで進行役二人も苦笑い。それを察知していたのか、山口昌代先生は前もって持参してこられたオカリナで校歌を演奏していただきました。田端修一先生、佐々木 茂先生にも一言いただき、いよいよ乾杯へ。
乾杯あいさつは、我ら24期生の生徒会長であった309H:大西賢仁くん。大阪から来てくれました。
いよいよ歓談タイム。
いろんなテーブルで思い思いの話の輪が広がっていました。同窓生の泥酔を恐れた幹事会は、全体の集合写真を早めに撮る段取りをしていたので、歓談途中で中休みをとり撮影となりました。
程なくてして思い出の写真を綴った映像の上映。その映像の最後には新校舎の写真に乗せて校歌を流しました。あまり声が出ていなかったような・・・。
映像の後は、いよいよ1次会も終演間近。
閉会挨拶は、この春の統一地方選挙で石川県議会議員に初当選した306H:田中敬人くん。我ら24期生の代表として、彼の活躍に期待し、これからも応援していきたいですね。
【2次会】二次会からの参加もあり120名の出席!:19時半~21時半
会場は、同ホテルの1次会会場の廊下向いのパーティースペース。時間のロスがない会場移動でした!2次会は特別な催しものはありませんでしたが、皆さん楽しく会話が弾んでいました。企画ではありませんが、幹事会302H:愛宕啓志くん、303H:山内 泉さんが、今回の同窓会のために作った記念タオルの販促活動をしていたことぐらいでしょうか・・・。2次会閉会時には、幹事会メンバーの紹介があり、皆さんから労いの拍手をいただきました。
【3次会】コート・ダジュール金沢片町店 総勢61名 22時~24時
カラオケ大会で揉みくちゃ状態!でもみんな元気!閉会は幹事会304H:高田 成智くんの一本閉め!
【某グループ:4次会】ブラッツ 総勢25名 1時~3時
【某グループ:5次会】ラーメン一騎 総勢7名 3時~3時半(※写真なし)
幹事会メンバーで、どうしても〆のラーメンを食べたいというわがままな元陸上部男子に連れられて・・・。
以上、長い一日でした。皆さん、本当にお疲れ様でした。そして有難うございました!