【第3回幹事会】

24期生同窓生各位・・・

皆さん、お元気ですか?

お正月が終わったと思ったら、もう1月も残すところ一日。時間の流れは早いですね。

さて同窓会企画も、いよいよ今年の夏に迫ってきました。

そこで今年初の幹事会を本日(1月31日)11時から我ら母校の会議室で開催しました。

今回は、12名で洲崎くんと山内さんが、新メンバーで参加してくれました。

お二人以外の参加者は、男性陣は、野崎、南、田中敬、今町、愛宕、海谷、

女性陣は、新保、山本、出口、白井です。

今回は、年賀状を利用した同窓会告知の状況などから、どれくらいの同窓生にアクセスできそうか、

更に同窓会参加者を増やすために、どうしたら良いかなどの意見交換をしました。

他には、いよいよ当日の企画運営などの話題も出てきました。

皆さんと楽しい時間を共にするために、どんな企画をしようかとワクワクしてきたところです。

でも、まだまだ同窓生の確実な参加表明を取り付けるまでには、時間と労力がかかります。

次回の3月7日の幹事会までに、改めて皆さんに連絡をしたいと思っています。

是非ともご協力を期待しています。宜しくお願いします。

後日、現時点のアクセス数・率(※何等かの方法で連絡手段がある人の数)を、当ホームページにアップします。

自分のクラスの状況を確認してみてください。宜しくお願いします。